2014年9月14日日曜日

さすらいのままごと師~スイーツ編~

フェルトのミニチュア食品シリーズ、おべんとう編に続き、今度はお菓子編です。
女の子はね、砂糖とスパイスと素敵な何か(缶ビールと枝豆とイカの塩辛等)でできてるの!

それでは以下、さくさくとご紹介していきます。
まずはプチロールケーキ。いちごクリームロールとチョコロール。
だし巻き卵と原理は一緒、重ねて巻くだけですが
外見がシンプル過ぎたので、上にクリームと同色のハート飾りをつけました。
ミニサイズだからこのやり方にしたけど、もし通常サイズで作るなら
ちゃんと側面も作って円筒形に縫う方が材料は少なくて済みそうです。

ホットケーキ二段重ね。
これは上下に丸い厚紙を入れて平らになるようにしています。
ケーキ側面にたらりとあふれるシロップとバターがポイントで、
シロップは、本体の細い2枚を合わせた側面と上下面を中表に縫ってひっくり返してから、
綿を詰めて閉じた縫い目を覆い隠す役割も果たしています。

プリン。
このフェルトのシリーズ、実は型紙というものを一切使わずに
脳内で思い描いた展開図を一発勝負で切り出して作っているのですが、
さすがにこのへんから成形が厳しくなってきました…。
せめてそれらしく見せようと、上にクリームとさくらんぼをセット。
さくらんぼの軸はヘアゴムの切れ端です。これ縫い付ける作業は細かすぎて泣きそうに。

いちごのショートケーキ。
作業としてはこれが一番面倒かも。
まずすべての面をバラバラに切って、クリーム色の断面に
白い細長ラインと赤いいちごをつけておきます。
外側面にも白い細長ラインを、ぐるぐるねじって縫い付けて飾りクリームに。
上面にはミニいちごを乗せました(ちょっと小さすぎたな)
上、下、断面をブランケットステッチで接続し、各面に厚紙を入れて平らにしたら
綿を詰めて外側面でフタをして完成。
外側だけふんわり、それ以外の面はしっかりしていて型崩れしません。

最初の写真のドーナツセット。通常サイズとミニサイズ。
下半分はすべて黄土色、上半分はチョコ、いちごチョコ、抹茶チョコがけのイメージです。
これまた見た目がシンプルなので、チョコには白い糸、いちごチョコには焦げ茶の糸で
ランダムに飾り刺繍を施しました。
この中心部を手縫いするのが面倒でもう…
ただ、娘としてはお菓子の中でドーナツが一番好きらしいので、最も喜んでくれました。

ミニミニマカロン4色セット。
これ実は、針も糸も不要で、すべてボンドで貼り付けただけ!
すごく簡単に乙女心をくすぐるカラフル可愛いのができるから、初志者向けです。
これだけ特に作り方の詳細解説図を用意しましたので、どうぞ挑戦してみてください。
フェルトマカロンつくりかた

今回芯にしたのは、100円ショップに売っている「くるみボタン製作キット」の金具です。
端切れ布をくるんでキュッと挟むだけでボタンが作れる便利グッズ!
これは15mmの超ミニサイズですが、大きさは色々選べます。
(まあ最近は手芸ブーム?で、マカロン用の型という商品も売ってたりしますけども)
紐で繋いでストラップなんかにしてもきっと可愛いと思いますよ。


さあ、できたものをぜんぶお皿に乗せて、ティーパーティーごっこです。


胃弱のおばさんでも、スイーツ盛り合わせはやっぱりテンション上がるわあ~
これを広げると、遊びに来た女児が食いつくこと魚のごとしです。


----------
この他にもフルーツやら色々とリクエストは来ているので
今後もぼちぼち増やしていくかもしれません。
逆にあまり好きでなさそうなメニューを作って食育に役立てられないか、など
余計なことを考えたりもするけど、まあ、楽しいのが一番ですね。

というか今回は娘のために作ったシリーズだけど、自分の創作意欲的には本当は
さきイカとか、ドイツソーセージとか、もろきゅうとか、まぐろカマなんか作りたいんです。
スイーツと違ってほぼ誰もやってみた人がいないのがまたいい。
もっと年取ってヒマができたらぜひやりたいですね。

これを見た方が、私も作ってみたい!と思っていただけたら何より嬉しいです。フフフ。

0 件のコメント:

コメントを投稿